ヘルシンキでいつかまた来たいカフェたち
ヘルシンキを去る日へのカウントダウンがはじまっているので、
思い残すことがないよう、お気に入りの場所を巡っておくことにしました。
やっぱりどうしても好きなので、
ヘルシンキのお気に入りの場所のほとんどはカフェ。
1つめは、Joan & Nystrom
スウェーデン発の、コーヒーにこだわったおしゃれカフェ。
ヘルシンキでは、ウスペンスキー寺院近くの水際にあります。
店内もレンガ造りで、木材との組み合わせがあたかたかい。
天井がたかーいのも気持ちがいい。
照明がオシャレだな〜。
バイト先でよく余りものをもらうのでクロワッサンには飽き気味でしたが、
色つやがあまりに美味しそうなので頼んでしまいました。
広々としたカフェの、8人がけくらいの大テーブルのすみっこで、
ひとり調べものしたり計画したりぼけーっとするのが好きです。
2つめは、Bon Temps Cafe
ヘルシンキに引っ越して初めて行った、お客さんとしていちばんたくさん行ったカフェ。
いつかの日にどうしても食べたかった、あのスモークサーモンサラダがあるところです。
yukicafekitchen.hatenablog.com
白が基調の、シンプルでさっぱりしたインテリア。
わたしの中ではもっともフィンランドっぽいカフェです。
カフェの名前はフランス語らしいのですが。
この日は念願叶って、売り切れる前に行くことができました。
めちゃくちゃおいしーーーー。
じゃがいもがいい具合にお腹を満たしてくれます。
セットの食後のコーヒーを飲みながら、
やっぱりここでも6人がけの大きなテーブルの端っこでぼけーーっとします。
一度このカフェでそうやって過ごしていたら、
前に座っていたグループと楽しく話しができたことがあります。
たまたま居合わせたその一時を楽しく共有できて、
「いつかまたこのカフェで会えたらいいね」といって別れる。
そういうことが時に起きるから、わたしにとってカフェは特別な場所です。
yuki